こだわり続けて94年|海苔専門店 卸販売も対応しております Line Instagram

税込3,980円から送料無料

052-582-0007
営業時間 - 9:00~17:30(休 - 水日祝日)
おはようございます!
(‘ω’)ノ

いきなり暑くなりましたよね…日本列島(ノД`)・゜・。

数日前に慌てて子供の夏服を引っ張り出して全部洗いました。
ぎりぎり間に合いました_(:3 」∠)_
春物として買った薄手の長ズボンも早々にお役御免になりそうです(; ・`д・´)

4月は新しい環境にストレスを感じやすく、朝晩の気温差で自律神経が乱れがち。
しかも日中は急に暑くなったために水分補給が追い付かないことも。
体調を崩す要因がいっぱいです!

暖かくなって遊びに出かけたい時期に寝込む羽目になったらもったいない!
みなさま睡眠や休息をしっかりとって元気に頑張りましょうね
(=゚ω゚)ノ






4月に入って、私が通勤に使っているバスが減便されました(ノД`)・゜・。

今まで通りの時間に家に着くためには大きいターミナルまで歩いていかなければなりません。

しかもそこそこのスピードで歩かないと間に合わないので、タイムカードを押したら競歩の始まりです。バスで座れればいいですが大きいターミナルはバス停も混んでいます。

そのまま立ちっぱなしで満員のバスに揺られて45分…
今までのバスより遅めに家の最寄バス停に着くのでまた競歩…( ゚Д゚)

家から保育園まで自転車、その後子連れでスーパーで買い物です。
息子はイヤイヤ期に突入、カートには乗らず大人のようにカゴを持って歩きたいお年頃。
しかしカゴの中に重いもの(袋入りのじゃがいもなど)を入れるとカゴから出してしまいます。


それを手に持ったまま買い物を続けるとやがて息子は座り込みます。
そう、疲れたのです。
けどカートには乗りません、イヤイヤ期ですから。

『あっこ。(抱っこ)』というばかりです。

…息子(12kg)を抱っこして買い物カゴと通園バッグをもったまま買い物を続けます。
もうトライアスロンと借り物競争(重り付き)を組み合わせたようです。

…何が言いたいかというと、バスの減便ひとつで大勢の人に影響が出ているんだろうな…というボヤキです_(:3 」∠)_

関連コンテンツ