レインコートを選ぶなら

おはようございます!(>_<)
今日は朝からジメジメ~ムシ~っとしている名古屋です(+_+)
今週は再び梅雨の空が戻ってくるようで、本格的な梅雨グッズが必要になりそうです。
実用性だけなら雨を防げればゴミ袋でもいいですが(よくはない( ゚Д゚))、どうせなら!少なからず気が重い雨の日をアゲるレインコートを探そう!と意気込みイオンに向かいました(@^^)/
ネットで下調べをしていたメーカーのレインコートを広げて試着…(´・ω・)
レイングッズを買ううえで大事なこと…それは!
ひとつ、気分が上がることー!( ゚Д゚)
ふたつ、視界不良でも目立つことー!(/・ω・)/
みっつ、サイズと用途に合った形を選ぶこと!(。-`ω-)
ひとつ。これは前述したとおり。気分が上がると人はパフォーマンスが上がります☆彡
ふたつ。これは安全の為ですね、そして雨の日はみんな自分が濡れないことに必死なので人のことなんて気にしていません( ゚Д゚)
ちょっと派手かな?という服でもどんどん着ましょう!
(ちなみに私はカラフルなトラ柄のレインコートを買っちゃいました(^^♪)
みっつ。自転車用・リュック用、今はレインコートも多種多様なのでごく普通のコートの形より使いやすいものがあるかもしれません!
雨の時期なんてほんの少しの間だけだし…とも思いますが、最近の日本列島はゲリラ豪雨に見舞われることも増えたので備えておくのもいい選択だと思います♪
みなさま梅雨と熱中症に気を付けて6月をノリきりましょう(@^^)/~~~